私のお仕事


私のお仕事支援が必要な子供の支援をすること
❶支援が必要な児童生徒とは❓
⭕️等別支援学級在籍
⭕️通級指導教室在籍
⭕️不登校、不登校傾向
⭕️その他困っている人全員

❷学校の先生なの❓
教員ではありません。
成績をつけたりはしません。
子供の心に寄り添い、みんなが楽しく学校生活を送るために寄り添います❤️

❸特別支援学級って❓
平たくいうと、発達障害、ADHDや自閉症スペクトラム(ASD)、学習障害(LD)などなど。
特別支援学校とは違います。
通常の学校に在籍していて、必要に応じて交流級に行ったり特別支援学級に行ったりしながら学校生活を送ります☺️

❹通級指導教室って❓
通常の学級に在籍する、学習面や行動面で特別な支援が必要な児童生徒が、在籍校とは別の教室で、個別の指導や少人数での指導を受けることができる場所です。
特別支援学級とは違い、だいたい週に1時間だけ通う教室です。

❺その他困っている人とは❓
たとえば、、、私は心理カウンセラーの資格があるので、主に心が弱っている子に寄り添います☺️❤️
休み時間に雑談をしたり、場面緘黙で固まっている子にそっと寄り添ったり💓

🩵最後に
子供達が、安心安全に毎日学校へ行けるように心に寄り添うことを目標としています☺️
実際のお仕事で保護者と関わることはないのですが、3児のママとして保護者にも寄り添いたく考えております。
保護者目線での質問や相談ご意見受け付けます☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました